

オリーブ色も気になるけど、
色味とか個体差があるってきいて悩むよ
トラベラーズノートの革は、
という、革本来の良さを楽しめる反面、
同じ色であっても個体差があります。

色味はもちろん、キズや風合いの違いも。
革由来の個体差がどうしてもあるんですね。

気になるならお店で見せてもらうのが一番だね💦
とりあえず、いろんな人の購入写真を見てから決めようかな。
そんなあなたに向けて、
購入したオリーブ(パスポートサイズ)の写真を紹介します。


あくまで一例ですが、ぜひご参考ください!
※トラベラーズノートは本革の良さを生かしているため、個体差があります。
あくまで一例としてご覧ください。

トラベラーズノートのオリーブとは?
オリーブの色は、太古より根を張る原生林に囲まれた深い森の色をイメージし、アウトドアへの旅を想起させてくれる色を目指しました。
トラベラーズノート パスポートサイズ オリーブ (15343006)
オリーブというとグリーン系なイメージですが、
実際に見ると、こげ茶よりの深い色合い。
アウトドアにあいそうな奥深い色合いです✨

トラベラーズノート(パスポートサイズ)の仕様
同封内容:コットンケース、カバー本体、スペアゴムバンド(ブルーグレー)、ノートリフィル(64ページ、無罫、ステッチャー綴じ)

今回はAmazonで購入しました!



新品なんだけど、なんだか歴代の戦士のような風格…
ちなみに、前回プレゼント用に購入した
レギュラーサイズのオリーブはこんな感じ。


写真の撮り方にもよりますが、
それなりに個体差があるようです
オリーブを使ってみた感想
それなりにキズや色むらのある個体でした!

キャメルもキズが目立ちやすいのですが、
オリーブも写真で分かるくらいのレベルですね。
今後、変化でどこまで馴染むのか注目したいと思います✨
広げるとこんな感じです!

1枚革でつくられるトラベラーズのカバーは、
本でいう背表紙部分に色むらができることも。

自然にできるもので、
使い方でもまた変わってきますよ!

試しに手袋型のケア用品で磨いたら、少しツヤが出た気がするよ
100均とかでもあるのでチェックしてみてください

トラベラーズノートのマイナスレビューでよくあるのが、
という内容です。
確かにキズが多かったり、イメージ違いだとショックですよね。
しかし、これは不良品ではなく、革の自然な風合いを生かしているからなんです。
トラベラーズノートは過剰な加工をせずに、ナチュラルな風合いに仕上げているため、一冊一冊の個体差が大きく、色のムラや傷なども目立ちやすいという特徴もあわせ持ちます。
トラベラーズノートの革の特性について(トラベラーズファクトリー公式HPよくある質問より)
使うほどに風合いが変化し、使い手の個性が反映されやすいという大きな魅力があります。
手入れや使い方でも色味が変わるので、
育て方を楽しむ面白さがありますね。

どうしてもキズやむら気になるなら、
クリームを塗って変化を進める(色濃くする)方法もあるよ

オリーブの場合、クリームを塗ると
こげ茶感が増したという声もあったので、
しばらくこのままで様子を見ようと思います
まとめ:革の味を楽しむならオリーブもおすすめ!

オリーブは一番個性を感じられる色合いに感じました!
この面白さが好きならぜひおすすめです🥰


キズなどが気になる方は、ブルーや黒など
濃いめカラーの方が良いかもしれません。